2023年– date –
-
年末の大そうじ
いよいよ2023年も残すところ3日となりました。仕事納めも終わって、おうちの大そうじを始められた方も多いかと思います。私のお掃除にかかせないのが「バイオ石けん」なので、ここでご紹介させていただきますね。微生物の専門家で、地球のお医者さんと呼ば... -
Ukicoさんとのpodcast収録♪
昨日、一昨日と、インフルエンサーのUkico(ユキコ)さんが神戸までお越しくだいました。お母様が日本の方で、お父様がフランスの方だというUkicoさん、美しい方です😍インスタグラム iam_ukicoにおられます。一昨日はセラピューティックエナジーキ... -
お客様のその後
先日のブログでシェアさせていただいたお客様より、その後の様子をお知らせいただきました。なんでも、いやだった上司とポツポツと雑談ができるようになってきた、ということです。ご自身でも驚いておられて、自分次第なんだな、と実感されたということで... -
セラピューティック エナジーキネシオロジー(TEK)セッションの様子
久しぶりにセッションの様子を書いてみようと思います。現在起こっている辛い出来事から出てくる感情というのは、意外にも、過去に経験した辛い出来事で感じた気持ちと同じ、ということがよくあります。週末のお客様も、パワハラ上司による被害がずっと続... -
ターキッシュ デライツ
夏のスイス旅。はじめて、トルコ航空さんを利用しました。トルコという国は初めてで、トランジットに降り立った空港はブランドのお店がギラギラ。トルコって何が有名だっけ?と、ない知恵を絞りだし、「そうだ!ターキッシュデライツが美味しいんだった!... -
お薬やマスクや農薬…のこと
スイス、イギリスと行ってみて、日本と比べて環境の違いや文化の違いは多々ありますが、やっぱり今回、強く思ったのは、ヨーロッパは既にもとに戻っているということ。この「元に戻ってる普通感」がとても嬉しかったです😊スイスでは、あまり都会の... -
スイス 哲学の国
この日は、フェリーに乗って、Biel湖(日本語ではビール湖というらしい)に浮かぶ小さな島をお散歩。ザンクト・ペーター島という名前だということを、帰国してググりました。お天気はよかったものの、風が強くてユニクロの夏用パーカーでは寒いくらい。友... -
スイスの旅 山歩き
スイスの旅の2日め、近くの山を歩きました。山の中は冷んやり。ちょっと空気が冷たいくらい。ほとんど人がいなくて、気持ちいい。どんどん空気が冷たくなって、友人がパーカーをかしてくれました。そこは、マイナスイオンとか、フィトンチッドとか、そう... -
「美しき緑の星」
みなさん、「美しき緑の星」という映画をご存じですか?この映画、ずいぶん前の映画なのですが、当時、公開禁止になったそうです。当時としては、社会風刺が斬新すぎたかもしれません。私は10年ほど前に知って、一度ネットで観たことがありましたが、す... -
スイス Biel湖
暑い日が続いていますが、みなさんお変わりなくお過ごしですか?お盆休みも台風で予定変更の方もおられたでしょうか?神戸は台風の通り道だったので、特に風がすごかったです(><)私は少し早めにお休みをいただきまして、海外へ行ってきました。3年ぶり...
12