エネルギー関連もろもろ– category –
-
イギリス滞在ふり帰り⑤ ジェーン・オースティン
イギリスを代表する女流作家のジェーン・オースティン。「眺めのいい部屋」「高慢と偏見」など、日本でも有名な小説がたくさんありますね。学生時代英文学をお勉強された方は、学校の授業で学ばれた方も多いのではないでしょうか。私はもっぱら映画鑑賞派... -
イギリス滞在 ふり返り④ ウィンチェスター大聖堂
写真はウィンチェスター大聖堂です。大きな建物の中に一歩足を踏み入れると、異次元。荘厳な雰囲気が漂っています。友人がこの町に引っ越して来たので、実は昨年もここに来たのですが、その時は既に夕方で入口から中を見ただけだったので、今回はゆっくり... -
チベット仏教の教え
先日、精神科医でユーチューバーの田中陽子先生の講演会に行ってきました。この日のテーマは「生と死」について。先生の子供のころのお話から始まり、救急の現場でみてきたお話、今の医療現場のお話などを聞きました。その中でも、私の中にスッと入ってき... -
足をとめて筋肉反射
3月に入って暖かくなったと思いきや、また寒さがぶり返していますね。みなさん、お変わりないですか?現在、翻訳中の「オーキッド ヒーリングカード」の説明ガイドブック。早く仕上げたくて、先月末から猛烈に作業中。二人でやっているのですが、私も忙し... -
ブラッドオレンジ
3月に入り、突然の暖かさが嬉しいですね~。寒の戻りがなければいいなぁ。。先日、愛媛県産のブラッドオレンジを見つけました。皮の色が濃い赤なのが食べごろなのだそうです。何年も前のことですが、イタリア産のブラッドオレンジジュースを飲んで胃が痛... -
愛のコーヒーカップ ~ DJ ROMI
最近、とても気持ちのよいお話をされている中村裕弓さんという方を知りました。Youtubeを開くと、この方がゲストでお話されているチャンネルがポン!とあがってきて、なんとなく聞き始めると、、、「愛のコーヒーカップ」というお話をされていました。私達... -
年始の授業と、田舎お散歩の話
2025年が始まったと思ったら、あっというスピードで日々が過ぎていきます。私は4日と5日にTEKコースのDay5とDay6の授業を行い、なんとも楽しい新年明けでした。なんといってもこのコースは、オーキッドエッセンス、ホメオパシー、エネルギー、意識の話題が... -
年末のお掃除
2024年も、残すところあと3日。みなさん、無事、仕事納めされたでしょうか?今年はカレンダーが良くて、長いお休みがとれるのは嬉しいですね。とはいえ、サービス業の方はとても忙しい時期なので、それどころではないかもしれません。弊社は、12月28日~... -
2024TEKコースの出来事
英国でのTEKコースの様子、つづきを書こうと思いながら、あまりの忙しさに今になってしまいました(汗)忙しいのは本当ですが、今回のコースでの出来事は私にとって、一番、大きな意味があったので、皆さんに読んでいただく前に、自分の中でもう少し暖めて... -
この秋のイギリス
気温がグンと下がり、紅葉のシーズンが始まりましたね。10月後半のロンドンは、ちょうど紅葉のシーズンで、どこを歩いても黄緑~黄色のグラデーションの木々がとてもきれいでした。(写真は、ロンドン近郊の町の様子)なかなか紅葉のシーズンにイギリスに...