2024年– date –
- 
	
		  東京ディナー♪暑中お見舞い申し上げます。今年は特別に暑い日々が続きますね。お変わりなくお過ごしでしょうか?先週末、東京でのTEKセッションを開催させていただきました。暑い中、お越しくださった皆様、ありがとうございました💕町中は夏休みが始まり、外国...
- 
	
		  やけどの治し方みなさん、こんにちは。紫陽花のきれいな季節になりましたね。今時は、いろんな種類の紫陽花があって、お散歩しながら楽しいですね。先日、手指のやけどをいたしまして、その時のお話です。あまりにきれいな治り方だったので、参考まで。さて、やけどした...
- 
	
		  残念なお知らせ ~インタビュー動画今日はとても残念なお知らせです。昨年12月に、あるインフルエンサーさんからインタビューの依頼があり、サロンで収録がありました。それが、近々、podcastとSpotifyで公開される予定となっておりましたが、編集の段階で驚くようなことがあり、結果、ア...
- 
	
		  スピリットと香り少し前のお話です。長いお付き合いのあるお客様のお母さまがお亡くなりになられました。私も大好きなお母様で、本当に悲しかったです。一段落された頃、お客様がサロンへお越しくださいました。いろいろなお話を聞き、最後にお母さまのお写真を見せてくだ...
- 
	
		  ミニバラ ~初の2年めバラの美しい季節がやってきましたね。過ごしやすくて、いい季節です。この写真は、うちのミニバラなのですが、実は、私、今までミニバラを買っても冬を越すことができず、成功したためしがありませんでした。化学肥料というものを買いたくないから、水し...
- 
	
		  動画の編集って大変こんにちは。みなさん、よいGWをお過ごしになられましたか?私は、今お勉強をしているホメオパシーの英国学校の授業が連日続き、なかなかハードな日々を過ごしていました。今月末に年に一度の試験があるので、これまた大変です(苦笑)勉強というのは、い...
- 
	
		  経験は色あせないフェイスブックをやっていると、昔にアップされた記事を思い出させてくれますね。先日、11年前のできごとを思い出させてくれました。それは、11年前のギア島で行われたTEKコースの体験。エッセンス瞑想で宇宙意識へと上昇した体験でした。その時の空気の質...
- 
	
		  利休梅と太陽と、、近くの店先に咲き誇っているお花に見とれていたら、お店の方が出てきてくださり、「利休梅」だと教えてくださいました。私の心は完全にこの花にもっていかれ(笑)、ネットで購入。まずは鉢植えにして数日、ついていたつぼみが開き、白いお花が咲きました...
- 
	
		  秋芳洞はすごかった山口では湯田温泉に宿泊。トロリと気持ちのよいお湯を楽しみました。ちょうど、年に一度のお祭りで、中心街は大にぎわい。2日め。友人は、次の目的地へと向かったので、私は一人で秋吉台に行ってみることにしました。前日にバスの時間などをホテルの人に聞...
- 
	
		  山口旅 ~ お布団からシャツ先のブログで書いた山口旅。友人の一番のメインは、お布団からシャツを作っておられる、関ヨシミさんの個展。お会いすると、とても小柄で華奢なおばあ様。お年は89歳でおられます。ハリのあるお声と、お着物姿が美しい。とてお素敵な紫のお着物を召されて...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	