チベット仏教の教え

先日、精神科医でユーチューバーの田中陽子先生の講演会に行ってきました。
この日のテーマは「生と死」について。

先生の子供のころのお話から始まり、
救急の現場でみてきたお話、今の医療現場のお話などを聞きました。

その中でも、私の中にスッと入ってきたのは「チベット仏教の教え」。
先生がまとめてくださった文章です。

「生命の本質は”心”であり、
それぞれの本体は純粋な光なのだ。
それが、
それぞれの生き物の身体の中で活動している状態を
”この世”というのだ。」

私たちの本体は「心・純粋な光」であるという教え。
好きだなぁ、この考え方。

くしくもこの日は私の誕生日前日。
今年、大台にのることになり、すごい数字に少々ビビッていたのですが(笑)
自分の人生を振り返っていた時だったので、
この言葉をしみじみと感じて、
いままで「心・光」の仕事をしてきてよかったな、と思いました♪

さて、
今のみなさんの「心の光度数」は何%ですか?

私たちは「光」の存在。

今日から、自分の「光度数」を意識して過ごしてみませんか?
日々暮らしていると、いいことも、そうでないこともありますが、
意識するだけで「光」の強さと広がりは変化します。
ちょっと「光」が足らないなと思ったら、オーキッド達もありますね^^

2025年はまだ始まったところ。
今年、自分の「光度数」を上げていきましょう♪

私はこれからも、皆さんの「光度数」を上げるお手伝いをしていくつもりです。

陽子先生、よい言葉のプレゼントをありがとうございました☆

講演会後は、先生との懇親会にも参加しました。
ユーチューバー先生との懇親会に参加したのは初めて。
南京町にある中華レストラン。
みなさん、今の日本で感じていることは同じで、
初めて会う方達ばかりでしたが、楽しい時間でした。

実はこの日のランチも中華でした(笑)
中華といっても創作モダン中華というのかな。
写真は、ランチをいただいた「神戸中華うえばやし」のデザート。
プアール茶のプリンです。
ずっと行きたかったレストランで、なかなか予約が取れなかったのですが、
前日に思い立って電話をしたらOKでした。
化学調味料を使わず、新鮮な有機食材で作られたお料理の洗練されたこと!
この日は、四毒抜きをせずにおまかせコースをいただきました(笑)
食べた後の身体のスッキリ感は気持ちよかった♪

神戸へお越しのみなさま、是非行ってみてください^^

目次